信学会栗田こども園

栗田こども園は、長野駅東口から東に歩いて5分のところにあります。区画整理で街が新しくなりビルが建ち並ぶ中、子どもたちの元気な声が響き、地域を活気づけています。

昭和10年に開園し、平成20年に信学会グループの園になり移転改築しました。長野市内では、歴史ある保育園として、現在に至っています。

日本の将来を担う、心身ともに健康な子・明るく心豊かな子・自然や文化そして人とのつながりを大切にする子、こんな力をもった子どもたちを育てたいと願っています。

設置者

学校法人信学会 栗田こども園

理事長名

小林 経明

園長名

関 香保里

保育園名

信学会栗田こども園

住所

〒380-0922 長野市七瀬3-6

TEL

026-226-6254

FAX

026-226-7387

定員

96名

職員数

32名

保育方針

保育目標は、信学会幼稚園・保育園共通です。

①はい!とはっきり返事の言える子(礼節)

②最後まであきらめずに「できた」という喜びの言える子(忍耐)

③「ありがとう」と心から言える子(誠実)

この3つの目標を基にして、本園では毎日のように、各クラスの体力に合わせて散歩を楽しみ、四季を五感であじわっています。園庭や遊戯室では、固定遊具・砂場・ボール縄跳び・かけっこ・伝承遊び・ごっこ遊びを夢中で楽しみ、様々な発見や体験を通して、健康な心身を育んでいます。

また、毎月7日市民防火の日にあわせ、『防火の呼びかけ』の行進や、23日は文の日にちなみポストの清掃、5・3・0のつく日は近隣のゴミ拾いを行い、地域社会とのつながりを大切にする活動を行っています。

園HP http://k20.shingakukai.or.jp

地図