杉の子保育園
保育目標(育ってほしい子どもの姿)
『健康で情緒豊かな子ども』『仲良く遊びひとり立ちできる子ども』を願っています。
基本的生活習慣の自立、丈夫な身体作り、音楽に親しむ活動、お年寄りとの交流も行い、広い園庭で元気よく遊びます。
| 設置者 | 社会福祉法人 新志福祉会 | 
| 理事長名 | 三浦 富美子 | 
| 園長名 | 岡田 まみ | 
| 保育園名 | 杉の子保育園 | 
| 住所 | 〒388-8018 長野市篠ノ井西寺尾2798番地 | 
| TEL | 026-292-3413 | 
| FAX | 026-292-1921 | 
| 定員 | 240名 | 
| 職員数 | 28名 | 
| 保育方針 | 保育目標(育って欲しい子どもの姿)を願って 以下を保育方針(保育者が目指すもの)として保育していきます。 (1)子どもの状況や発達過程を踏まえ、保育の資的向上をはかる。 (2)子どもの育ちを大切にした楽しい行事を創造していく。 (3)子どもに快適な環境づくりと、おいしい給食供給に努める。 (4)「保育は人なり」を合言葉に職員の充実をはかる。 (5)地域との連携をはかりながら、保護者の子育てを支える。 
 また、地域の人々に愛され、保護者及び職員同士の信頼関係が深まる中で乳幼児の安全、安心な生活の場を保障し、健やかな育ちを援助していきます。 | 
| 園HP | https://suginoko.shinshi-fukushi.com/ | 
地図

 
            





